2013年1月31日木曜日

再びシビアな戦場へ。ズー,現代戦ミリタリーFPS「ARMA2」の単体動作型拡張パック“オペレーション アロ

 ズーは本日(6月4日),現代戦ミリタリーFPSを,7月2日に発売すると発表した,ugg ブーツ。価格は7000円(税込)。  本作は,2009年7月に発売されたに,新キャンペーン「Operation Arrowhead」などを追加する拡張パックだ。とはいえ,単体で動作するスタンドアロン型の拡張パックなので,ARMA2本体を持っていないという人も安心してほしい。  新登場のキャンペーン,Operation Arrowheadは,石油資源獲得をもくろみ,カルゼギスタンに脅しをかけるタキスタンと,連合国軍の戦いをテーマとするもので,ミッションごとに立場の異なる4人の兵士の目線でストーリーが展開していく。  ARMAシリーズ最大の特徴である,シビアなゲーム性はもちろん本作にも受け継がれているとのことで,一瞬たりとも気が抜けない緊張感溢れるプレイフィールが味わえそうだ。  また本作では,新たに登場する無人航空機(UAV)を遠隔操作することで,偵察や攻撃,救出などが行えるほか,同じく新搭載される“バックパック?システム”により,より多くの武器/弾薬が持ち運び可能となっている。  なお,本作の販売元イーフロンティアが運営する通信販売サイト「イーフロストア」では,「ARMA2 日本語マニュアル付 英語版」のいずれかを持っている人を対象に,“オペレーション アローヘッド”を5000円(税込)で提供する優待販売を実施している。  該当するARMAファンは,イーフロストアのページで詳細を確認してみよう。 ◆ARMA 2 オペレーション アローヘッド 世界で数々のゲームアワードを受賞している独立系ゲーム開発スタジオのボヘミア?インタラクティブ(Bohemia Interactive)は、 2009年のベスト軍事シミュレーションゲームに選ばれたArma 2用スタンドアロン拡張パック、「Arma 2 Operation Arrowhead(オペレーション?アローヘッド)」を発表しました,ugg アグ。 Arma 2をまったく新しい次元へとひろげる大容量スタンドアロン拡張パックとして開発された本作「Operation Arrowhead」は、アクションをまったく新たな環境へとシフトさせ、またArma 2に従来備わっていた数多くの特徴に、ゲーム画面のレイアウトの変更など重要な特徴を新たに加える一方、本シリーズで人気を博している非常にリアルな軍事シミュレーションのゲームプレイをさらに追求した仕上がりとなっています
関連トピック記事:

全長173mmのZOTAC製GTX 670カードを動かしてみる。「リファレンスより約70mm短い」インパクトはどれほど

670 TWINCOOLERの短さはインパクトが大きい。  ちなみにGTX 670 TWINCOOLERの基板自体はリファレンスデザインと同じもの。リファレンス基板をそのまま採用しつつ,十分な冷却能力を持った小型クーラーを組み合わせてきたものという理解でよさそうである。  GPUクーラーは2スロット仕様で,80mm角相当のファンを2基備える。全体として「箱」というか,直方体のような形状になっているのはなかなか印象的だ。PCI Express補助電源コネクタは6ピン×2の横並びで,このあたりはリファレンスデザインから変わっていない。 GPUクーラーを取り外したところ  GPUクーラーの取り外しはメーカー保証外の行為であり,取り外した時点でメーカーおよび代理店保証は受けられなくなる。その点はくれぐれも注意してほしいが,今回あえて外してみると,GTX 670 TWINCOOLERのGPUクーラーが3本のヒートパイプを持っていると分かる。別途,電源部用のヒートシンクが装着されているのも見どころだ。  グラフィックスメモリチップは,表側に4枚,裏側に4枚の計8枚で容量2GBを実現する仕様だ。表裏どちらの面にもメモリチップ4枚分の空きパターンが用意されているなど,基板自体の仕様はリファレンスデザインを踏襲したものと述べていいだろう。  なお,Diablo3 RMT,メモリチップはSK Hynix製のGDDR5「H5GQ2H24AFR-R0C」(6Gbps品)で,これもリファレンスカードと同じである。 搭載するGTX 670 GPU(左)とGDDR5メモリチップ(右) 動作クロックは定格よりも高めクーラーの冷却能力は上々だが,動作音はやや残念  リファレンスデザインよりもはるかに小型なカードとなっているGTX 670 TWINCOOLERだが,実のところ,ベースクロックは954MHz,ブーストクロックは1033MHz,メモリクロックは6208MHz相当(実クロック1552MHz)と,いずれもリファレンスクロックから引き上げられている,ディアブロ3 RMT。  このあたりの詳細は,GTX 680ともども表1にまとめてみたので参考にしてほしい。 ※GTX 670 TWINCOOLERの仕様で,リファレンスと異なるところには背景色を付けた。なお,GTX 670 TWINCOOLERのTDPは明らかになっていないが,アスクはで「消費電力 170W以下」という表現を行っている
関連トピック記事:

2013年1月30日水曜日

今,ハイエンドなゲーム制作に取り組む意味とは?スクウェア・エニックスが「Luminous Studio」で目指す“

。2009年にスクウェア?エニックスに移籍し,「Luminous Studio」のプロジェクトを立ち上げる 今,ハイエンドゲームに取り組む意義 :  最近,ソーシャルゲームやスマートフォン向けのゲームが大きく注目される一方で,いわゆるハイエンドなゲームに対して懐疑的な声が,ゲーム業界の内外で増えているように思えるんです。 橋本氏:  そうですね。今は,ハイエンドなゲームを作ることが“愚直”に感じられるそんな風潮はあるかもしれません。 :  ハイエンドゲームはビジネス的にリスキーだとか,マニア向けの閉じた方向性だとか,いろいろと言われているじゃないですか,アグ。だけど同時に,本当に「ハイエンドなゲームに未来はないのか,Cheap Diablo 3 Gold?」とも感じていて。今日は,そのあたりを含めて,スクウェア?エニックス……というか橋本さんが,「Luminous Studio」で目指すものについてお聞きできればと思っています。 橋本氏:  分かりました。ただ,そういう趣旨のお話であれば,まず前置きとしてお伝えしておきたいのは,「Luminous Studio」は,別にハイエンドなゲームを作るためだけのゲームエンジンではないという点です。  以前公開させて頂いた「Agni's Philosophy」をはじめとして,現状は,確かに“ハイエンド感”を前面に出してアピールをしていますが,ゲームエンジンとしての「Luminous Studio」自体は,ガチガチのコンソールゲームやPCゲームだけじゃなくて,スマートフォンやタブレット,さらに将来的にはクラウドをベースとしたプラットフォームなども視野に入れた,統合的なゲーム開発環境を目指しているものです。 :  そのあたりは,ゲームエンジンそのものの存在意義として,という話ですよね。制作工程の効率化/システム化は,現在のゲーム開発では欠かせない部分ですし。 橋本氏:  そうです。スクウェア?エニックス全体がより効率的により高品伽圣博`ム開発をさまざまなフィールドで行っていくためのゲームエンジンという位置づけですね。  ゲームエンジンというと,最近だと,スマートフォンアプリとかが作りやすい「Unity」がよく話題になっていると思うんですけど,僕らがスマートフォンやタブレットに関心がないかというと,決してそういうわけではなくて。僕らとしては,まず技術的に難度の高いハイエンドなところから優先的に攻略していって,そこからローエンドな部分も手軽に作れるようにしていこうと
関連トピック記事:

一度慣れたらかなりハマる! 独自の戦闘システム“t・A・B”を味わえる,「End of Eternity」体験版をプレ

。今回は,前者の視点で本作の戦闘システムを紹介していきたいと思う。  本作の戦闘は,戦国IXA RMT,セミリアルタイムで進行し,大まかに言えばターン制に近いものになっている。「ゼファー」「ヴァシュロン」「リーンベル」3人が一組という扱いで,3人すべての行動が終わると1ターンが終了するというイメージだ。ただ,rmt,敵ターンというものが厳密に設けられているわけではなく,プレイヤーキャラクターが移動している間であったり,攻撃を行ったあとだったりと,戦闘中の“時間”が経過する間に,敵キャラクターが随時行動する,といった感じになる。  ここからは,実際の流れに沿って,t?A?Bシステムを紹介していこう。  体験版のバトルステージは六つのマップに分かれており,各マップで敵の“リーダー”を倒すか,敵を全滅させるとクリア(戦闘終了)となる。最後のマップには,ボスキャラが待ち構えているので,そこにたどり着いてボスキャラを倒すのが体験版の目的だ。  なお,マップによっては,クリアしなくてもエリア間移動ができる場合もあるので,必ずしも戦闘を行う必要はない(ただし,移動中にダメージを受けるリスクがある)。  操作方法は,キャラクターの移動が左アナログスティック,カメラ視点の移動が右アナログスティックで,ボタンで各種攻撃を行うのが基本だ。細かい操作方法は,体験版内のマニュアルで確認できるので,そちらをチェックしておくといいだろう。また,分かりづらい部分があった場合は,先述したt?A?Bシステムの紹介記事にも目をとおしてほしい。  本作の攻撃方法には,通常攻撃に加えて「インビンシブル?アクション」「レゾナンス?アタック」の3種類があるので,まずはそれらの説明をしよう。  通常攻撃は,○(X360版はA)ボタンを押し,カーソルが一周した段階で再度ボタンを押すことで発動する。攻撃する対象を変更したい場合は,十字ボタンでカーソル位置を変更する。画面外の敵を選びたい場合は,先に右アナログスティックで敵を画面内に入れる必要があるので気をつけよう。 なお,チャージ時間は敵との距離と連動しており,敵との距離が近いほど短く,敵との距離が遠いほど長くなる。  また,チャージは武器のレベルの数値と同じ回数まで“重ねる”ことが可能で,多重チャージでの攻撃は武器の効果がより高くなる。ただし,本作のバトルはセミリアルタイムとなっているので,チャージ中でも敵が攻撃してくる。攻撃を食らうと,チャージがキャンセルされてしまうので注意しよう
関連トピック記事:

2013年1月28日月曜日

二足歩行ロボット用物理演算シミュレータ「Go Simulation!」の価格が1万8000円から6500円に改訂_1

 テクノロードは,同社が2010年9月18日より販売している二足歩行ロボット用物理演算シミュレータ「」の価格を,1万8000円から6500円(共に税込)に改訂したことを発表した,DQ10 RMT。価格改定に合わせて,rmt,バグフィックスや機能強化といった調整も行われている。さらに,有志によって本ソフトのファンサイト「シミュ研」も開設されている。 株式会社テクノロード(本社:神奈川県川崎市 代表取締役:杉浦登)は、二足歩行ロボット用物理演算(※1)シミュレーションソフトウェア「Go Simulation!」を昨年9月18日より発売しておりました。 この度、価格変更を含め、次のように行うこととなりましたので、御報告致します。 今回変更された点 発売後1年経ち、今後はさらに多くのユーザ様に物理演算に触れて頂こうと思い、11月8日より価格を18,000円(税込)→6,500円(税込)にすることと致しました。 価格改定に併せ、バグフィックスや機能強化を致しました。 これまでにGo Simulation!を購入された方は無償でアップデート可能です。 販売方法をダウンロード販売中心と致します。一部店舗で販売することもございます。 ご購入はDL MARKETより。 有志によりGo Simulation!のファンサイトを立ち上げて頂きました。運営はロボットイベントの運営等で活躍されているアニメイダー氏になります。 ファンサイト名:「シミュ研!」 URL: 内容:シミュレーション研究部でGo Simulation!を使うというストーリーの元、使い方の解説や、データのダウンロード等を行う。 Go Simulation!のご紹介 「Go Simulation!」では物理演算を行って、ロボット動きを物理的にリアルにシミュレートします。バランスを崩すと転倒したり、障害物を倒すなどといった現実世界に近い動作をシミュレーション可能です。 従来、このようなソフトウェアを使用するには専門的で高度な知識が必要でしたが、ユーザーインタフェースを工夫し、専門家以外の方でも簡単に操作出来るように工夫されています。 主な特徴 (1) 3Dモデルデータ作成 設計エディタでロボットの寸法?倭?関節?サーボモータなどを細かく設計できるので、実在のロボットやアニメのロボットなどをシミュレーションすることができます。3D CGソフトやCADソフトで作成したロボットのポリゴンデータを取り込み可能(STL, X File)です。 (2) モーションを作成&編集 ロボットのポーズをタイムラインに並べていくだけで、簡単にロボットのモーションを作成できます。上級者向けに、ロボットの行動制御をスクリプト言語で記述する機能もあります。 (3) シミュレーションでロボットが動き出す! オリジナルロボットが動き出します。ゲームモードでは2台でバトル対戦や、障害物コースを走るタイムトライアルで遊べます。シミュレーション結果は動画としてAVI形式で保存可能です。    (4) 実際のロボットモデルの収録 市販されている二足歩行ロボットキットのモデルデータを付属。(実際の動きを完全に保証するものではありません。) 近藤科学製:KHR-3HV, KHR-2HV, KHR-1HV 株式会社エイチ?ピー?アイ?ジャパン製:G-ROBOTS (5) 物理演算 物理演算APIには、ロボット系学会の論文でも多く使用されているOpen Dynamics Engine()を採用しています。 (6) ROBO-ONE 二足歩行ロボット大会のROBO-ONE競技の、on PC(シミュレーション大会)等の公式ソフトウェアとして採用されております。 推奨動作条件 OS Windows(R) XP SP2以上 要.Net Framework 3.5 CPU Pentium(R) 4 2GHz相当以上 グラフィック OpenGL(R)1.5以上対応GPU又はチップセット 解像度 1024x768以上 メモリ 256MB以上空き HDD 100MB以上空き ネットワーク インターネット接続 詳細情報 無料デモ版配布 無料のデモ版の配布開始。ご購入前に動作確認ができます。 無料デモ版の制限内容 (1) ゲームモードのみをお楽しみいただけます。 (2) 設計機能は使用できないようになっております。 (3) ボットやステージデータは、インストールされたもののみ使用可能です。シミュ研!のHPのデータの一部は使用可能です。他のロボットを使用することはできないようロックされております。  からダウンロードページへ 用語説明 (※1)物理演算:物体の運動や接触、摩擦等を、コンピュータ上でシミュレーションするためのソフトウェアまたはライブラリ。近年はゲーム等でも採用されつつあります。
関連トピック記事:

2013年1月27日日曜日

ラスボスはまさかの早矢仕P。本日発売の「DEAD OR ALIVE 5」,読者プレゼントをかけたメディア対抗戦の模

Team NINJAの早矢仕洋介プロデューサー。開会の挨拶では「DOA5は,今回集まったメディアやファンも含めて,皆で作っていくタイトルにしたい,maplestory RMT。それもあって,オンラインモードのテーマ曲は,DOAシリーズのプレイヤーでもあるアメリカのアーティストが書いてくれたものを起用しています」というエピソードを披露  「DEAD OR ALIVE 5」( / )発売前日の2012年9月26日,柧?市ヶ谷のコーエーテクモゲームスにて行われた,同作のメディア対抗戦の模様をお伝えする。から参戦したのは,格闘ゲームの大会と聞いたら黙っちゃいられない筆者ハメコ。  試合形式は,ほかのメディアからの参戦者7名を含むトーナメント……のはずだった。だが,急遽Team NINJAの早矢仕洋介プロデューサーも参戦。計8名によるメディアと開発者のプライドを賭けたトーナメントが幕を開けたのだった。  さて筆者が選択したのは,八極拳を操るキャラクターであるこころだ。  彼女を選んだ理由は,まずリーチと発生速度に優れ,かつガード時のリスクもないクリティカル誘発技Pを持っていることにある。本作では,いずれのキャラクターも豊富な派生技を持っているため,一度防戦にまわると切り返すのが非常に難しい。そこで,Diablo3 RMT,このPを主体にして中距離戦に徹することで,事故で負けてしまうのを回避するという作戦だ。ちなみにPのヒット後は,浮かせ技である中段キックのKと中段パンチのP+Kで,ダメージ効率の良い二択を仕掛けられる。  あともちろん,京都弁ってのもポイントだ。あと,勝ちポーズで見られる眉根の寄せ方もポイントだ。 こころちゃんの魅力に関しては,ぜひ皆様にもよ?くチェックして頂きたい所存  予め立てておいた作戦が功を奏してか,危なげなくトーナメント決勝へと駒を進めた筆者だったが,その相手として勝ち上がってきたのは,なんとTeam NINJAの早矢仕Pであった! しかし,ここまできたからには相手が誰であろうと……,例え開発者であろうと勝つしかない。 準決勝では早矢仕Pがまさかの逆転劇を見せ,会場は大きな盛り上がりを見せた  かくして行われた決勝戦,メディア連合代表の“ハメこころ” vs. Team NINJA代表 早矢仕P(かすみ)の模様は,以下のムービーを確認してほしい。  そんなこんなで,各メディア陣営からの応援をいただきつつも,なんとか早矢仕Pを下して優勝することができました! 3ラウンド目で逆転を許してしまい,ちょっと焦ったところもあったのだが,さすがは「落ち着いていきましょう」のこころちゃんである。  なお本イベントには,女性キャラクター達のB2サイズポスターが読者プレゼント用に用意されており,トーナメントの順位に応じて,キャラクターの指名権が与えられるルールになっていた。優勝したメディアは,なんと3キャラクター(3枚)ももらえるというのだから太っ腹である。  というわけで,我が勝利の女神であるこころ,そしてティナとリサ(ラ?マリポーサ)のポスターをいただいてきました! こちらのポスターは,9月29日掲載のにてプレゼントする予定なので,振るって応募してほしい。 こころ  3月に登場した体験版から店頭体験会,そしてTGS 2012と,数々のイベントを経て,ついに本日発売を迎えた「DEAD OR ALIVE 5」。皆さん,次はオンライン対戦でお会いしましょう。
関連トピック記事:

2013年1月25日金曜日

ソリティにゃスイーパー![Android]_1

Kuma the Bearから可愛い猫のカード&パズルゲームが登場★定番ゲームのソリティアとマインスイーパで遊びながら150種類以上のネコをコレクションしよう! 猫を集めてトップにゃんコレクターを目指せ!ソリティアとマインスイーパーが一度に楽しめる「ソリティにゃスイーパー!」が登場★ 面倒な登録や難しい操作は一切不要。無料で今すぐダウンロード! 「ソリティにゃスイーパー!」は、みんな一度は遊んだことがあるソリティア(一人用トランプゲーム)とマインスイーパー(一人用パズルゲーム)で遊びながら、かわいい猫をコレクションしていく基本無料のゲームです。 猫の種類はなんと150種類以上!いろんなお部屋で待っているかわいい猫たちを集めていこう★ 遊び方はとっても簡単。 (1)マインスイーパーで遊んでポイントを貯める,Diablo iii Gold。 (2)ソリティアで遊んでポイントを貯める。 (3)集めたポイントで猫をなつかせて、コレクション,アグ ブーツ! たったこれだけ! ポイントを貯めると、部屋の種類が増えたり、新しいアイテムがゲットできます。 猫じゃらしやボール、またたびなど、アイテムの種類も豊富なので、いろんなアイテムをゲットして、猫たちとたわむれよう★ またたびをあげた時の猫の動きが、超かわいい! 猫の種類もとっても豊富。日本猫をはじめ、アジア、ヨーロッパ、地中海、砂漠に住む猫や湖で泳ぐ猫など、世界中の猫が大集合!思わず触りたくなるようなもっふもふ、ふっさふさしたかわい?い猫が勢ぞろいです。 なかなか登場しないレアな猫もいるので、がんばってコレクションしよう! 連続ログインボーナスもあるので、お気に入りの猫を見つけて、毎日遊んじゃおう★ 猫をすべてコレクションすると、「トップにゃんコレクター」の称号もゲットできます。 そして、なんと!?2日、12日、22日と「2」の付く日は、猫の日ボーナス! 超レアなアイテムがもらえちゃうかも!? 招待IDも発行できるので、お友達を招待してボーナスアイテムをゲットしてね★ 今すぐ「ソリティニャスイーパー!」をプレイして、かわいい猫とたわむれよう!! 《ソリティにゃスイーパー! のオススメポイント》 ◆おなじみの定番ゲーム「ソリティア」と「マインスイーパー」一つのゲームで楽しめるのでとってもお得!! ◆かんたん&手軽に遊べるので、ちょっとした隙間時間にピッタリ! ◆かわいくて愛らしい猫が150種類以上登場★全て集めてコレクションしよう!
関連トピック記事:

トイロジック,カジュアル戦争ゲーム「Happy Wars」を発表。2012年に登場予定_1

配信元トイロジック配信日2011/09/15 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 株式会社トイロジック(本社:柧┒记Т锴─献陨绯酩违辚弗圣毳骏ぅ去搿篐appy Wars』をXbox LIVE アーケードで配信することを発表しました。 『Happy Wars』はコミカルなキャラクターたちを操って、大人数で楽しむカジュアルなマルチプレイアクションゲームです。 ファンタジックな草原や暗黒世界、海底といった様々な戦場で、プレイヤーは戦士や魔法使い、僧侶の3つの職種のいずれかを操ります。仲間と協力して大魔法合戦や攻城戦など、壮大で多彩なアクションが楽しめます。 さらに、さまざまなミッションをクリアしていくソロキャンペーンモードが用意されていて、オフラインでも一人で楽しむことができます。 ディレクターの岳洋一は「Happy Warsは弊社の初めてのオリジナルタイトルであり、日本から全世界へ向けて発信する作品です。「みんなで遊ぶ楽しさ」を徹底的に追及しています。コアユーザーからカジュアルユーザーまで盛り上がってもらえるよう沢山の仕掛けを盛り込みました。空前の熱狂と絶叫と興奮をお約束しますので、ぜひハッピーウォーズを楽しんでください,ro rmt!」と発言しています。 『Happy Wars』の発表にあわせて公式サイト()が公開されるとともに、デビュー映像が柧━博`ムショウ 2011のマイクロソフトブースで上映されます,戦国IXA RMT。 デビュー映像はXbox LIVE マーケットプレースやYouTubeのトイロジックチャンネルなどでも公開され、大人数戦争アクションである『Happy Wars』のゲーム概要を確認することができます。 『Happy Wars』はMicrosoft StudiosがマイクロソフトのXbox LIVE アーケードで2012年に配信する予定です。 『Happy Wars』の主要な要素 個性的な役割を持った3種類の職種 接近戦が得意な戦士、魔法を唱える魔法使い、仲間を支援する僧侶など得意分野が異なる3職種を戦況に応じて職種を使い分けてチームを勝利に導きましょう。 強力な技を繰り出せるスキル 回転しながら剣で敵を切り裂く「竜巻斬」や仲間を回復させる「ヒール」、雷を落として広範囲の敵を攻撃する「サンダーストライク」など、それぞれの職種ごとに特殊な効果を持つスキルが27種類用意されています。 さらに隕石や巨大竜巻の召喚、陣形を組んでの突撃など、大勢の仲間が集まることで戦局を覆す大迫力のチームスキルが発動されます。 さまざまな地形を舞台にした戦場 光あふれる草原が舞台の「光の国」、岩山や溶岩が広がる「闇の国」、階段状のサンゴ礁の「海底」など、複数の浮遊大陸がつながり合った個性豊かなステージが用意されています。 各ステージにはジャンプ台や毒沼、アリジゴクなど固有の仕掛けが点在しているので、うまく活用しましょう。 世界中のプレイヤーと繰り広げるネットワークプレイ オンラインでの最大30人参加プレイに対応しています。言葉の壁を超えてプレイヤー同士が円滑なコミュニケーションを取るためのコミュニケーションシステム(会話?指示コマンド)を搭載。プレイヤーが定型のセリフを選択するだけで、世界のプレイヤーとコミュニケーションを簡単に取ることができます。 着せ替えが楽しい!最強のアイテムを集めろ! アイテム収集&カスタマイズ コミカルなキャラクターたちを彩る豊富な武器や服装、表情などが数多く用意されています。 ゲームで活躍することでアイテムを入手。プレイを重ねてアイテムを収集してカスタマイズが楽しめます。
関連トピック記事:

2013年1月24日木曜日

シリコンスタジオ,iOSとAndroidに対応した3D性能計測アプリ「MOBILE GPUMARK」を公開_1

 シリコンスタジオは本日(2012年11月13日),iOSとAndroid向けの3Dグラフィックス性能ベンチマークアプリ「MOBILE GPUMARK」を発表した。同アプリは,App StoreもしくはGoogle Playにて,無料でダウンロードできる。さまざまなシーンをリアルタイム3Dグラフィックスで描画し,スマートフォンやタブレット端末のGPU性能を計測することが可能だ。  ベンチマークテストには,「RIGID GEMS」「DEAD PARKING」「NATURAL BONE」「GPU BENCHMARK」といった4項目のテストモードが用意されているので,それぞれ順に説明していこう。  RIGID GEMSは,宝石を通る光の屈折や反射といった複雑なシェーダプログラムを使用する場合のGPU処理性能や,複数の宝石やリングが衝突する物理シミュレーションを利用する場合のCPU処理性能,ugg アグ,そして同社のゲーム開発ミドルウェア「YEBIS 2」を使ったポストエフェクト利用時のGPU性能を計測するモードとなる。  ちなみにRIGID GEMSに用いられる3Dモデルのポリゴン数は,宝石が1個につき300?600ポリゴン,リングが1個につき832ポリゴンとのことだ。 RIGID GEMS  DEAD PARKINGは,ポリゴン数が多めの3Dキャラクターを多数表示した場合のGPU性能と,それらの3Dキャラクターを動かして,モーション制御した場合のCPU性能,Diablo 3 Gold,リアルタイムで影を生成した場合のGPU性能を計測。加えて,ポストエフェクト(グレアや被写界深度といった処理)を行った場合のGPU性能も合わせて測定するモードだ。  ちなみにDEAD PARKINGで使用されている3Dモデルのポリゴン数は,24体描画されるゾンビが1体につき約2000ポリゴン,主人公が約3300ポリゴン,背景が1万3000ポリゴンになるという。 DEAD PARKING  NATURAL BONEでは,「現行世代のハイエンドコンシューマゲーム機で用いられているものと同等クラス」(シリコンスタジオ)の3Dモデルや高精細なテクスチャデータを描画する場合のGPU性能測定を行う。キャラクターは約1万2000ポリゴン,背景は約15万ポリゴンでそれぞれ描画されているそうだ。 NATURAL BONE  GPU BENCHMARKは,10個のテストからGPUの基本性能を評価するモードとなる。テスト項目は以下のとおり。 GPU BENCHMARK  いずれのテストも,解像度の設定が行えるようになっており,「High」「Normal」「Low」の3段階から選択できる。Highがデバイスの解像度のまま,Normalがデバイスの解像度を縦横ともに0.75倍した解像度,Lowがデバイスの解像度を縦横ともに0.5倍した解像度でそれぞれテストを行うことになる。  また,各テストには「デモモード」が用意されており,デモモードでは,エフェクトの有無やオブジェクトやキャラクターの増減が行えるほか,視点を動かすことも可能だ。 デモモードは,テストによって設定できる項目が異なる  各テストの測定結果は,シリコンスタジオのサーバーにアップロードすることができ,同社のWebサイトでランキングを確認することが可能となっている。ただし,アップロードできるのは,解像度設定Highでテストを行った場合の結果のみになるという。 テストの結果は,シリコンスタジオのサーバーにアップロードし,同社Webサイトでランキングを確認することが可能だ  iOSとAndroidとで,プラットフォームの垣根を越えて,自分のデバイスがどのくらいの3D性能を備えているのかが計測できるのは,なかなか面白い。シリコンスタジオによれば,Windows版も予定しているとのことなので,Windows版が登場すれば,より比較が行いやすくなるだろう。もしかすると,今後はMOBILE GPUMARKが3Dベンチマークの標準になっていくかもしれない。
関連トピック記事:

ドミニオンから振り返るアナログゲームの歴史。連載「徹底解説:ドミニオンのひみつ」,第3回は「東方祀

。ただ,いかにもゴミ的な扱いはしてほしくなくて,せめて「ミニ八卦炉」とかで資源として再利用してほしいと。あと「礼拝堂」は,今後登場するキャラクターに当てはめたいという要望もあって……。 難波氏:  紅魔郷に出てこないキャラクターがまだまだいっぱいいるので,「礼拝堂」にはもっとふさわしいキャラクターがいると考えたんです。それは僕からの強い要望で,今回はあえて抜いてもらいました。 :  なるほど。後の拡張やゲームバランスの観点からサプライが選ばれているわけですね。ではサプライカードが決まった後は? 難波氏:  25種類のサプライが決定した後は,柗郊t魔郷のキャラクターやスペルカードのイメージを,それぞれのカードに当てはめていく作業になります。 :  「泥棒」には魔理沙がぴったり,とか? 難波氏:  本家のカードを初めて見たときから「泥棒」が魔理沙というのは決まってましたね(笑)。ただ柗絇rojectのキャラクターって,受け手の解釈によってキャラクターの性格などにはかなりばらつきがあるんです。それが面白い部分ではあるんですが,公式設定の段階で,顕著な性格付がされていないキャラクターというのは,難しかったです。 :  個人的には,チルノが「宰相」というのがちょっと気になっているんです,リネージュ2 RMT。チルノはそういう役付けなんですか? 難波氏:  「宰相」は,山札を全部捨て札にしちゃうっていう効果が……なんていうかチルノっぽくないですか? きちんと構築したデッキを,チルノが「うわー!」ってうっちゃってしまうという。……いやまあ,ドラゴンクエスト10 RMT,苦しいところではあるんですけど(笑) 浅原氏:  苦しいところをつかれましたね(笑)。でもそこは解釈次第というか。 難波氏:  まず公式設定でキャラクターがかなり固まっているものから優先して割り振っていったので,後から当てはめたカードには,かなり僕の解釈が入っていますね。 :  分かりました(笑)。本作では多くのイラストレーターさんが参加していますが,この選定はどうされたんですか? 難波氏:  これはもう,完全に僕の趣味です(笑)。このキャラクターを描くならこの作家さんだろう,というのが自分の中にありまして。課の中にほかに柗絇rojectに詳しい人間がいなかったこともあって,自由にやらせてもらいました。 :  柗絇rojectって,二次創作によって広がっていった面があるので,その辺りのバランス感覚は大事ですね。コアなファンにとっても納得のいくチョイスというか
関連トピック記事:

2013年1月23日水曜日

ゴッサムシティの平和はバットマンが守る。「ダークナイト ライジング」を取り上げる「(ほぼ)日刊スマ

スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。 そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。  2012年7月28日に日本で劇場公開された,バットマンシリーズ最終章となる映画「」(ダークナイト ライジング)。この映画のスマートフォン向け公式ゲーム「ダークナイト ライジング」( / )がゲームロフトから配信されている。iOS版,Android版ともに600円(税込)と少々高額だが,映画を観た筆者としては気になって仕方ないので,本連載で紹介してみたい。  本作は,ゴッサムシティを舞台にしたミッション遂行形式のアクションアドベンチャー。プレイヤーは,バットマン(ブルース?ウェイン)を操り,ミッションを達成していく。  操作方法は,画面の左側に触れると表示されるバーチャルスティックで移動,画面の中央をフリックすれば視点移動となっている。画面の右側には,シチュエーションに応じてアイコンが表示されるので,それらをタップすれば各種アクションの実行が可能だ。 全編通じてほとんどがバットマンを操ることになるが,一部のミッションでは,ブルース?ウェインや,バットモービルなどの乗り物を操作する場面も用意されている  バットマンのアクションで特徴的なのは,ムートンブーツugg,「グラップネルガン」と「グライディング」の2つ,Diablo 3 Gold。前者は,ワイヤーを発射する悚蚴工盲疲瑪长蛞膜护郡辏苑证蚋撙ぅ鹰毪紊悉蓼沁\んだりするアクション。後者は,マントを広げてグライダーのように空を滑空できるアクションとなる。  これら2つのアクションを組み合わせれば,映画さながらにゴッサムシティを自由自在に飛び回れるようになるのだ。 グラップネルガンの射程距離はかなり長い。敵を引き寄せたり,高所に上ったりとさまざまな場面で活躍する 高所からジャンプすると,マントを広げグライダーのように滑空できる。滑空中にグラップネルガンを使って,ほかのビルに上がることも可能だ  本作には,敵とのバトルシーンも用意されている。バトルシーンでは,「アタック」アイコンを適当に連打していれば華麗な攻撃が繰り出せるので,アクションが苦手な人でも格好いい感じに戦えるのだ。  ただし,複数の敵を相手に戦う場面が多いので,攻撃一辺倒だと取り囲まれてしまい,ボコボコにされてしまうこともある。そんなときは,「カウンターアタック」アイコンが表示されるのでタイミングよく押せばいい。敵からの攻撃を自動的にいなして,攻撃反撃できるので,1対多数の戦いでも,うまく切り抜けられるはずだ。 アタックとカウンターアタックをうまく使い分けて敵を倒していこう  ミッションは,マップ上に表示されている目的地へ移動したり,敵を全滅させたりといった内容になっている。ミッションを進めていくとデモシーンが挿入され,物語の真相が徐々に明かされていくのだ。  ここで,注意しておきたいのは,ゲームのあらすじは映画をベースにしたものだということ。映画を観る前にゲームを進めてしまうと,ネタバレになってしまう可能性が高いので,映画を観てからプレイしたほうがいいかもしれない。 マップ上にアイテムが隠されていたり,特定の扉を解除するためのパズルがあったりと,アクション以外の要素も盛り込まれている  ダークナイト ライジングは,スマートフォン向けゲームのなかでもグラフィックスがきわめて美しく,公式ゲームとされているだけあって世界観の再現度も十分な仕上がりになっている。バーチャルスティックやボタンが小さめなので,タブレット端末を持っている人はそちらでのプレイをオススメしたい。  映画を観たあとに「追体験」するためのアイテムとして,満足度はかなり高いはずだ。 著者紹介:トリスター/牛澤庸二  ゲームやアニメなどの書籍や解説書,広告制作を行うプロダクション「」の代表取締役。「ゲーメスト」のライターから「ザ プレイステーション」の編集者を経て現在に至る。インターネット番組「2.5次元てれび」にて,トレーディングカードゲーム「ご当地大戦」の商品化プロデューサーとしても活動中だ。
関連トピック記事:

コンセプトはTRPGのようなロールプレイを楽しむためのブラウザSRPG。「英雄クロニクル」運営・開発チーム

。 稲川氏:  企画段階ではもっとチープな画面になる予定でしたからね。枠線とテキストくらいしか表示されないゲームにしようかと考えていたほどです。 企画 麓川智之氏 麓川氏:  さすがにそれはまずいと,急遽今の形に作り直しましたが(笑),FF11 RMT。 :  ゲーム画面だけでなく,シミュレーションRPGでキモとなるはずの戦闘システムもまったく紹介されていませんよね。これも「キャラ作りやロールプレイがメイン」というのが理由ですか? オッド氏:  そうですね,戦国IXA RMT。誤解を恐れずに言ってしまうと,これまた大いに語弊のある表現ですが,私達はシミュレーションRPG部分をオマケだと考えているんです。もちろんシミュレーションRPGとしてもきちんと作っていますし,一生懸命攻略してくださっているプレイヤーの皆さんには感謝しています。ただ,やはりロールプレイや,このゲームを自由に使った遊びを楽しんでもらいたいのです。 :  本当に徹底していますね。ただ,ゲーム画面を見せずにプロモーションを行うのは,かなり難しいと思うのですが。 横山氏:  ええ。どうやってゲームの内容を伝えようか,本当に悩みました。一度,キャラクターを作って遊んでみて,その魅力に気付いていただければ長く楽しんでもらえるのですが,そこまでのハードルは高いと思います。  そのため,いかにして今遊んでいるプレイヤーに面白さを伝えてもらうかというのが,目下の課題です。 :  現在,新規プレイヤーはどういった形で流入しているのでしょう。やはり口コミですか? 横山氏:  最近とくに多かったのはpixivを通じての流入ですね。 :  また珍しいところから入ってきていますね。 運営担当 横山和弘氏 横山氏:  サービス開始当初に,pixivとタイアップしてイラストコンテストを行ったのですが,その結果,コンテストを見た方やシミュレーションRPG好きの絵描きさんが入ってきたのです。  しかもその後,絵描きさんの中には,ゲーム内で仲良くなったほかのプレイヤーや,同じ陣営に所属するプレイヤーのイラストを描く方が出てきて,かなり盛り上がりましたね。また,イラストコンテストを見て始めた人が多かったおかげか,mixiアプリ版は女性プレイヤーが全体の25%を占めていたりします。 オッド氏:  あとは,12月1日20:00(※)から開始される第2シーズンも,新しく英雄クロニクルを始めるいいタイミングになるのではないでしょうか
関連トピック記事:

ゲーマー向けプレミアムデスクトップPC「XPS 700」発表会で見えた,XPSシリーズの抱える課題_3

2シリーズが発売され次第,搭載版のXPSが登場することだろう。どちらかというと,今回の発表は「XPSデスクトップ新筐体のお披露目」的なイメージなのかもしれない。 さて,それ以上に気になったのは,XPS 700というPCのスペックを,デル自体が,ややもてあましているような印象を受けた点だ。 僖蓮甏黏牵琗PS 700のターゲットとするゲームを聞いてみたところ,返ってきた答えはやや意外なことに「ファイナルファンタジーXI」だった。 の読者には改めて説明するまでもないが,ファイナルファンタジーXIは,NVDIA SLIのスケーリングにも,マルチコアCPUにも,もっといえば,(標準では)Dellがゲーマー向けとして訴求している大型ワイド液晶ディスプレイの高解像度にも対応していない,ムートンブーツugg。 ゲームに“そこそこ”利用できるグラフィックスカードが装着されているPCが欲しいのであれば,もう少し安価な選択肢があったり,あるいはAthlon 64を選べたりする,ショップブランドやホワイトボックスメーカー製PCを選べばいい。その状況にあって,「ゲームで利用できるPCが欲しい」人に対し,「PCメーカー」としてのDellに,どういったアプローチができるのか。厳しいことを書かせてもらえば,その突き詰めが若干欠けていると感じた。  XPSのユーザーには,専用の担当者による,24時間365日のサポートが行われるようになるという。これは実にPCメーカーらしいメリットですばらしい。だが,それとは別に,Dellの想定するゲーマーというのはどういう人達のことなのか,この点を明確化して,よりゲーマーのための選択肢を広げたり,スペックごとの具体的な推奨ゲームを提示したりすれば,XPSシリーズの支持はもっと高くなるはず。ただ“箱”を売るだけではない,積極的な展開を大いに期待したい。 ■Mobility Radeon X1800を搭載した ■デスクトップ代替機「XPS M2010」 XPS M2010 ノートPCタイプの新製品である,XPS M2010についても,簡単に紹介しておこう,ugg 偽物。 XPS M2010は,XPSシリーズのノートPC製品のなかで,最も大きな20.1インチの液晶ディスプレイ(光沢タイプ)を搭載し,エンターテイメント用途を重視した製品とされている。 XPS M2010のポイントとして挙げられるのが「斬新なインダストリアルデザイン」「妥協のないパフォーマンス」「優れたエンターテイメント機能」の3点
関連トピック記事:

しょうこりもなくまたあの二人組が大暴れ。独特の映像表現が特徴的な「ケイン アンド リンチ 2 ドッグ・デ

。詳しくはを参照してほしい。  今回のレビューはスクウェア?エニックスに提供してもらった開発バージョンを使用している。そのため,記事の内容が製品版と異なる可能性があることを,あらかじめご了承いただきたい。なお,レビューに使用したのはXbox 360版だ。 ゲームの舞台となる上海は,庶民的な市場があったり漢字の看板が掲げてあったりと,いかにもアジアの都市といった雰囲気 上海を舞台にケインとリンチが大暴れ!独特の映像表現にも注目すべし  ドッグ?デイズの舞台になるのは,中国の上海。The 7との抗争のあと上海にやってきたリンチは,シウというガールフレンドと一緒に暮らしている。ある日,所属する地元の犯罪組織から武器の取引を仕切るよう頼まれ,これを無事に済ますためにケインに協力を求める。だが,簡単に終わるはずだった仕事は,アグ ブーツ,当然のように予定どおりにいかず,ケインとリンチは,上海中のマフィアや警察,軍に命を狙われるようになってしまうのだ。  と,このような設定でゲームは始まる。ストーリーモードは11ステージで構成されていて,難度は「EASY」「MEDIUM」「HARD」「EXTREME」の四種類から選べる,uggブーツ。EASYなら多少撃たれても平気だが,最高難度のEXTREMEともなれば,弾丸一発でも致命傷。なかなか難しい。 ノイズが発生した粗い映像になったり,カメラが激しく揺れたりと,ほかのゲームには見られない演出が施されている  ゲーム画面を見てまず感じるのは,その独特な映像表現だろう。実際のカメラで夜景を撮影するときにISO感度を上げると,ざらついた写真になったりするが,それに近い表現が行われている。暗いところではノイズが増えて視認性が落ちたり,撃たれるとブロックノイズが発生したりするのだ。  公式サイトから引用させてもらうと,「ハンディカムで撮影した映像を,YouTubeで見ているような画面」とあるが,カメラが手ブレを起こしているのか,絵がボケたり,爆発が起こると一時的にカメラの音声が飛んだりと,その場に居合わせたかのような臨場感を再現することに主眼が置かれている。「クローバーフィールド/HAKAISHA」や,「ブレア?ウィッチ?プロジェクト」といった,いわゆる疑似ドキュメンタリー映画は多いが,本作はそれをゲームでやろうとしているわけだ。  ただし,この映像表現はオプションで無効にすることはできず,海外のフォーラムなどを見ると,その点についてはやや賛否が分かれているようだ
関連トピック記事:

2013年1月22日火曜日

アニメ「NARUTO−ナルト− 疾風伝」仕様のPS3用スキンシールが発売_1

NARUTO-ナルト-疾風伝 オリジナルスキンシール配信元デザエッグ配信日2012/02/17 <以下,ファイターズクラブ RMT,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> インターネットメディア運営の株式会社デザエッグ(本社:柧┒剂⒋ㄊ小⒋砣【喴凵玳L:中山惠輔)は、同社が運営するDEZAEGG()にて、NARUTO-ナルト-疾風伝のデザインを用いたPS3用およびワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3)用スキンシールを、2012年3月15日に発売することを決定しましたのでお知らせ致します。本日より予約注文を受け付け致します,MHF RMT。 NARUTO-ナルト-疾風伝 オリジナルスキンシール 人気のゲームタイトルを中心に豊富なデザインを取り揃えておりますデザスキンに、この度PS3用、ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3)用「NARUTO-ナルト-疾風伝」オリジナルスキンシールが追加されました。PS3用は1デザイン、ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3)用はナルトデザインとサスケデザインの2デザインをご用意致しました。 PS3本体、ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3)を細かな傷や汚れから守り、かつおしゃれでクールにドレスアップする本商品は、特殊素材シールなので貼り付けが簡単で、また、はがし跡も残らないのが特徴です。 お手軽にお持ちのPS3本体、ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3)をナルト仕様に変身させます。 本日からの予約期間中にDEZAEGGサイトにてご注文いただいたお客様には、発売日当日にお届けが可能です。 また、DEZAEGGサイト以外でも大手通販サイトや店舗にて順次お取り扱いを開始していく予定です。取り扱い店舗の詳細につきましては別途ご案内致します。 【NARUTO-ナルト-疾風伝 オリジナルスキンシール の特徴】 ?発売日:2012年3月15日 ?商品ラインナップ:PS3用 1デザイン DUALSHOCK 3用 2デザイン ※PlayStationオフィシャルライセンスプログラム商品 ?価格:PS3用 ¥3,980円(税込、送料別) DUALSHOCK3用 各¥980円(税込、送料別) (c) 岸本斉史 スコット/集英社?テレビ柧?ぴえろ ※“PlayStation”、“PS3”および“DUALSHOCK”は株式会社ソニー?コンピュータエンタテインメントの登録商標です。 詳細につきましては、WEBページ()をご覧下さい。 【デザスキン商品化をご希望の企業様へ】 自社のゲームタイトルやキャラクターを、デザスキンで商品化をご希望の企業様からのお問い合わせも受け付けております。お気軽にご連絡下さい。 【関連 URL】 デザスキン PS3用 NARUTO-ナルト-疾風伝 オリジナルスキンシール DUALSHOCK 3用 NARUTO-ナルト-疾風伝 オリジナルスキンシール studioぴえろ 公式ホームページ
関連トピック記事:

オンラインFPS「スペシャルフォース2」を一足先にプレイ。メディア向け体験会の模様をレポート_3

。コインはショップで新たな悚渫稊S武器,ヘルメット,マスクなど防具を購入する際に必要で,入手した装備はインベントリで設定可能だ。スロットは3つ用意されるので,アサルトライフルをメインにしたものや,スナイパーライフルをメインにした兵装などを用意しておき,復活時に装備を切り替えるといったことも可能だ。  また,1人用のモードとしてミニゲームが用意されている。これはいわばチュートリアルで,プレイヤーはテロリストが描かれた看板を悚浣庸膜瞧茐菠筏胜椋穿`ルを目指す。プレイヤーが獲得したスコアによってBランク,Cランクという風に評価されるので,未経験者はまずこちらを,経験者でもゲームの感触をつかむためにプレイしてみるといいかもしれない。  ミニゲームを終えて参加者の準備が整ったところで,さっそくゲームスタート。まず最初にプレイしたのは「爆破」ルールだ。これはターゲットの破壊を目的とするREDチームと,それを阻止するBLUEチームに分かれて戦うもの。使用したマップは前作「SPECIAL FORCE」でも人気の高い「デザートキャンプ」だ。佐野氏は「マップ構造そのものは同じなので,SPECIAL FORCEにある戦略がそのまま使えるのではないか」と話していたので,前作をやりこんだプレイヤーは要チェックだ,pso2 rmt。  爆破ルールは爆弾の設置場所が2か所設けられており,攻撃側は爆弾をどちらに設置するか,守備側はそのどちらに兵を割くかなど,戦略を考えられる。今回は即席のチームだったので,プレイヤーがバラバラに行動し作戦どころではなかったのだが,お互いがしっかり連携を取り合い,作戦がしっかり決まると気持ちよさそうだ。  続いて遊んだのは「チームデスマッチ」ルール。これは敵を倒して先に定められたスコアに達したほうが勝つという分かりやすいルールで,FPSでは定番のものだろう。使用したマップは本作からの登場となる「ファームハウス」。このマップの特徴は,複数の建物や戦車の残骸など身を隠せるものが多数あるという点だろう。筆者は何も考えずに建物に突っ込み,待ち伏せしていた相手に見事に倒されてしまったので,cabal rmt,グレネードの使いどころは案外重要かもしれない。  3番目に遊んだ「奪取」ルールは,端末を奪ってヘリコプターで脱出するREDチームと,それを妨害するBLUEチームの戦いとなる。使用したマップは「アナコンダ」という石油プラント。マップは地上/地下フロアに分かれ,入り組んだ通路や利用可能なエレベーターが設置されている
関連トピック記事:

2013年1月20日日曜日

「閃乱カグラ Burst」とは! “爆乳引力”に導かれて出会ったプロデューサー 高木謙一郎氏と脚本家 北島

。 高木氏:  でも,初めて会社にお招きしたときは「有名な方を呼びつけちゃった」みたいな緊張感でガッチガチでしたよ。しかもこれから,爆乳の話をしなきゃいけないと思うと,なおさら。 北島氏:  実は当時,別の仕事が忙しかったこともあって,ダークブラッド RMT,高木さんをフォローしたうちの若手にシナリオやらせようと考えていたんです。でも,高木さんにお会いして資料を拝見したり,お話を聞いているうちに,「ああ,これは自分がやりたいものだ」と考えが変わりました。  発売前の3DS実機を取り出して「ほら,爆乳が立体視できるんです!」と実演されたときには,「なんて先見の明があるんだ!」と,いたく心を……いや,胸を揺さぶられたものです(笑)。 :  その段階では,企画はどこまで固まっていたんですか? 高木氏:  凄く荒っぽい設定と,キャラのラフスケッチがいくつか,ストーリーのあらすじの,そのまたあらすじみたいなものがあった程度です。このキャラクターの立ち位置はどうだ,みたいな深い部分までは進んでいませんでした。 北島氏:  ゲームと同じく,5話に分けられたプロットをもらったのは,それからしばらく経ってからですよね。 高木氏:  手順としては,僕が提示した大枠を,北島さんにブワーッと広げてもらうという流れで。 北島氏:  最初の段階でも「(必殺技で)服が破ける」とか「おっぱいが揺れる」っていう外側の部分は説明されていたんだけど,中身はあくまでシリアスでやりたい,というのにも興味を惹かれて。  なんていうか,ただ萌え萌えしたものだったら,ほかに書ける人もたくさんいるだろうしってことで,自分でやりたいという気持ちが強くなったんです。 短期勝負の脚本執筆前作のエンディングは当初……? :  脚本を書き進めていくにあたって,苦労されたポイントはありますか? 例えば「どうもこのキャラの物語が膨らまない」とか。 北島氏:  いやぁ……(と口ごもる)。 高木氏:  僕が言いましょうか,作業期間ですよね(苦笑)。 北島氏:  ですね。僕らは1作目を「半蔵編」と呼んでいるんですが,これの脚本を書く期間はかなり短かったんですよ。 :  半蔵編のシナリオ着手から完成までは,どれぐらいの期間だったんですか? 高木氏:  ……2か月? 北島氏:  期間自体は3か月ぐらいあったんですが,戦国IXA RMT,プロットに書かれている内容を噛み砕いて肉にするためのやり取りに,だいたい1か月ぐらいかかったんです
関連トピック記事:

2013年1月18日金曜日

ついに登場した「GeForce GTX 560」を試す。予想以上に「よい子」で,価格次第ながら相当に面白い存在だ_

9世代における汎用演算性能を見るShader Particle(シェーダパーティクル),長いシェーダプログラムの実行性能を見るPerin Noise(パーリンノイズ)の結果が順にグラフ6,7となる。ここではさらにRadeon勢のスコアが高めに出るが,GeForce間での比較だと,力関係は総合スコアやピクセルシェーダテスト結果とあまり変わっていない。  では,実際のゲームではどういった傾向になるだろうか。  グラフ8,9は,ディアブロ3 RMT,VERY HIGHおよびEXTREME設定におけるCrysis 2のテスト結果である。Crysis 2にはNVIDIAが技術協力をしていること,そしてこともあって,GTX 560 OCおよびGTX 560 Ref.のスコアはともに良好。GTX 560 Ref.がHD 6870といい勝負に持ち込んでいる。  一方,GTX 560 OCとGTX 560 Tiの力関係は3DMark06とほぼ同じだ,戦国IXA RMT。  ベースはDirectX 10で,DirectX 11が補助的に使われるFPS「Battlefield Bad Company 2」(以下,BFBC2)のテスト結果がグラフ10,11だ。  GTX 560 OC,GTX 560 Ref.のスコアはやはり良好といっていい。GTX 560 OCはGTX 560 Tiに対して安定的に優位なスコア差をつけ,GTX 560 Ref.はここでもHD 6870を上回っている。  一方,ピクセルシェーダ&テクスチャ性能勝負になりがちなタイトルでは,Fermiアーキテクチャらしいところも見て取れる。グラフ12,13は「Call of Duty 4 Modern Warfare」(以下,Call of Duty 4)のテスト結果だが,標準設定だとHD 6870が首位に立ち,GTX 560 Ref.はHD 6850と同程度にまで迫られているからだ。  ただ,高負荷設定ではスコアを持ち直しており,高いシェーダクロックの威力も感じさせている。  DirectX 10世代のタイトルである「Just Cause 2」の結果がグラフ14,15。ここでは,高負荷設定においてGTX 560 Ref.がHD 6870に小さくないスコア差をつけている点に注目しておきたい。高いシェーダクロックと,低くないメモリクロックとが,バランスよくスコアに影響したものと思われる。  DirectX 10世代の「バイオハザード5」だと,GTX
関連トピック記事:

これからのソーシャルゲームとは。パネルディスカッション「経営から見るソーシャルゲームのインパクト」

 2011年9月15日,柧━博`ムショウ2011のGREEブースで,「経営から見るソーシャルゲームのインパクト」というパネルディスカッションが行われた。急激な広がっているソーシャルゲームに,ディアブロ3 RMT,ゲーム会社はどう対応するのか,また経営にどう影響するのかなどが議論されたパネルディスカッションの模様を紹介しよう。 新しい市場としてのソーシャルゲーム  ディスカッションの最初は,KONAMIがソーシャルゲームに大きく注力した理由が賳枻丹欷浚↘ONAMIは2011年第1四半期にソーシャルゲームの売り上げがコンシューマゲームのそれを上回ったことでも有名)。  これに対し上原氏は,「今までのビジネススタイルに,新しいビジネスの市場がプラスされたというイメージ。新しい市場ができたので,そこに新しいコンテンツを提供する」と語った。KONAMIのソーシャルコンテンツに登録したユーザー数はこの1年で1000万人を超えており,この成長速度は驚異的の一言に尽きる。  経営的に見ると,「KONAMIはさまざまな事業を展開している。アミューズメント時代,ファミコン時代,高性能機の時代,ハンドヘルドの時代,といった節目があって,いま新しい節目が来たという形でコンセンサスがとれている」と述べ,またユーザー層に関しても「年齢層は変わっていない。より楽しんでいただいている層は,リテラシーの高い20代?30代」と指摘した。  続いて,KONAMI同様にコンシューマの老舗であるセガに所属する岩城氏が,この現象に対する感想を以下のように語った。「遊び方が変わった,DarkBlood RMT。ゲームを介したコミュニケーションが重視されるのがソーシャルゲームの面白いところ。本俚膜嗣姘驻ぅ博`ムを提供している状態だと思う」とし,また社内的には「ユーザー層も遊ぶ場面も,投資回収の期間も従来のゲームとは違った傾向にあり,ポートフォリオを考えるうえでみすみす看過すべきジャンルではない」と考えているという。「年齢層で見ればプレイヤーは同じかもしれないが,ユーザーの個性にあわせてゲームの選択肢が増えている」というのが氏の見解だ。  また,グロウエン氏は従来のゲームとソーシャルゲームの違いについて以下のように語った。「サービスモデルにシフトしているし,配信の方法も変わった」とし,「新しい広大なマーケットが存在し,また流通から見ても小売店の棚を争う必要はなくなった」。アメリカではソーシャルゲームユーザーの平均年齢が40代であるという点についても,「ユーザーベースは多岐にわたっており,ゲームによって異なる
関連トピック記事:

2013年1月16日水曜日

【PR】「RED STONE」のPvPが新たなステージへ。ワールドを超えた対人戦を楽しめる「GVGアリーナ」がつい

。 吉田氏:  そこで,ワールドの垣根を越えて戦える仕組みを作れば,より多くのギルドと戦えますし,それまで接することがなかったプレイヤー同士が交流する機会も増えるだろうと考えて,開発元に提案したんです。 :  先日のゲームオンLIVEでは,GVGアリーナの実装時期を「今冬」と発表されていましたが,実際のところいつ頃になるんでしょうか? 吉田氏:  なるべく早く実装できるように,現在,不具合の修正などを行っています,ダークブラッド RMT。あと数回の修正で公開できるぐらいにはなっていますので,遅くとも今月末までには実装できるはずです。 :  おお。そんなに早く実装できるんですね。 吉田氏:  はい。ただその時点では,あくまでも“テスト公開”というような位置付けになります。  というのも,現在は待ち合わせ用の街のマップが1種類と,従来のものと同じバトル用のマップが6種類の,合計7種類があるだけなんです。いわば,“戦える場所だけ”を提供するといったところですね。 :  機能的には凄くシンプルなものなんですね。 吉田氏:  もちろん,それで終わりではありませんよ。  とにかく多くの方に試していただいて,その感想を聞きながら,報酬であったり全ワールド総合ランキングのようなものなどを追加するべく,企画しています。 :  例えば,マッチングシステムのようなものはいかがでしょうか? 吉田氏:  それも追加していきたいですね。  GVGアリーナでのバトルは,対戦者同士のスケジュールさえ合えばいつでもお楽しみいただけます。でもそれだけじゃなくて,同じぐらいのレベルのプレイヤーだけで構成されたギルドと戦いたいとか,そういう要望は多いでしょうから,それに応えられる仕組み作りもしていきます,メイプルストーリー RMT。 従来の流れを踏襲したアップデートを今後も継続そろそろ新キャラクターも :  プレイヤーからのニーズという点では,日本のプレイヤーと韓国のプレイヤーで異なるものもありますよね。  結果,多くの韓国産オンラインゲームでは,韓国のプレイヤーからの要望に応えることが優先され,日本からの要望が後回しにされることも少なくはありません。それどころか,日本からの要望がいっさい聞いてもらえないとか……。 吉田氏:  ありますねぇ(笑)。でも,その部分をクリアするのが僕の仕事だと思っています。  それに,転生システムのリニューアルにしろ,GVGアリーナの実装にしろ,日本側が提案したものに応えてくれたわけですから,そのあたりは心配していません
関連トピック記事:

2013年1月15日火曜日

「英雄伝説 空の軌跡 スペシャルセット」に同梱されるドラマCDの収録現場を取材してきた_3

。  パヴェルはストーリー上,重要なキャラクターというわけではないんですが,Lineage2 RMT,いいアクセントになるよう,微力ながら頑張っているところです。 山本圭一郎さん:  空の軌跡のドラマCDには,過去にも何度か,いろいろな役で出させてもらっています。神田さんほどじゃないですが,今回「この世界はこういうふうになっているんだな」「この人のバックサイドには,こういう話があるんだな」と思わせるエピソードを,チラホラ見聞きさせてもらいました。  今回は,いつもよりもうちょっとお話に関われる「クレイ」というキャラで出させてもらいまして,「楽しいな」と感じたほか,中さんや杉田さんのお芝居を見られて勉強になるなとも感じましたね。  またこういう機会があれば,もっとストーリーに参加できるようなキャラクターでお手伝いできたら嬉しいなと思いますね。 収録を見たり台本を読んで,印象に残ったシーンなどはありますか? 神田さん:  私が一番感じたのは,カーネリアの世界観というのが,スモーキーな大人っぽいテイストで,いつもの「空の軌跡」の空気とは違っていることです。その空気感に味わいがあって,楽しいなと思いましたね。 杉田さん:  物語の大部分がモノローグで,主人公であるトビーが進行役として立ち回ります。聴いてくださる方にとって印象的な部分,面白いと思う要素があってくれれば,自分の役割は果たせているのではないだろうかと思います。 中さん:  今回はトビーとの最初の出会いが描かれているので,自分でも演じていて役が深くなったと思います。「この人って,こういう部分を持ってやってきたんだ」というのが分かりましたし。トビーはすごくカッコイイんだけど,ちょっと弱い面もあったりして,成長の過程を見られるのが面白いと思いました。あと,途中で「えっ,pso2 rmt!?」って思うようなシーンもありますね。 金光さん:  今回は杉田さんが主人公?進行役を務めていて,モノローグでもずっとしゃべっていらっしゃるので,このCDはどこを聞いてみても,だいたい杉田さんがしゃべっている作品となっています。杉田さんのファンにとっては,たまらない作品になったのではないかと思います(笑)。 杉田さん:  僕が嫌いな人には毒になるね(一同笑い)。 山本さん:  アクションのイメージがあったんですが,人間同士のコミュニケーションややりとり,ちょっとした会話から垣間見える二人の性格や考え方などが,ドラマCDの中で描かれています
関連トピック記事:

2013年1月14日月曜日

「鬼武者Soul」プロデューサーの杉浦一徳氏にインタビュー。近々リリース予定のスマートフォン版や女性層

。  弊社の「」を原作としたテレビアニメ「イクシオン サーガ DT」の発表のときも,神谷浩史さんをはじめとした声優の方々がTwitterで発言したら,リネージュ2 RMT,反響がかなり大きかったんです。今回も,「鬼武者Soul」に出演していただいている声優さんが何かしらのフックになって,今までとは違った層のお客様に来ていただいているのかもしれません。 :  声優といえば,田中理恵さんのように,追加でボイス収録をしているケースもありますよね。現在「鬼武者Soul」には,していますが,今後,ディアブロ3 RMT,キャストが増えることはあるのでしょうか? 杉浦氏:  もちろんボイスもウリですから,今後も増やしていきたいと思っています。ただ,すでにかなりの数の声優さんに出演していただいてますから,際限なく増やすのは難しいとも思います。実現可能なラインとしては,50人くらいを最初の目安にしている感じでしょうか。 リファインを重ねた城下町作りもほぼ完成。実装したい要素はまだまだある? :  ここからは,ゲーム内容についての話を聞かせてください。先ほども話題に上がりましたが,「鬼武者Soul」の城下町作りはついのめり込んでしまう内容になっていますよね。いつもやめどきが分からなくて困っています。 杉浦氏:  ありがとうございます。そこが面白くないとゲームのコンセプトとして破綻してしまうので,開発の中でも一番時間を割いた部分なんです。  今だから言える話なんですが,戦国体験 初陣の頃は,箱庭要素に全然手応えを感じられなかったんですよ。テストには社内のスタッフにも毎回参加してもらっていたのですが,始まって1時間も経たないうちに,ほとんどのスタッフが仕事に戻ってしまうので,当時は「ああ,このままではダメだな」と思っていたんです。 :  そうだったんですか。 杉浦氏:  それが第四陣のあたりから,スタッフが皆,仕事をしている裏でブラウザを開いて,何時間もプレイするようになったんです。そのあたりから手応えを感じられるようになって,第伍陣を終えた段階では,城下町の部分も完成形に近づいてきました。  今後は,追加でどういった要素をお客様に提供していくのかを考えていくことになると思います。……個人的には,城下町の視点を動かせるようにできなかったことが心残りだったんですけど。 :  確かに,視点を動かせたらもっと見やすくなりそうですね。 杉浦氏:  ただ,向きを変えるとテクスチャが最低でも2倍必要になりますし,ローディングも重くなる可能性があります
関連トピック記事:

2013年1月4日金曜日

「メダル オブ オナー ウォーファイター」のダウンロードコンテンツ「ザ・ハントパック」の配信日が12月19

 エレクトロニック?アーツは本日(2012年11月30日),FPS「メダル オブ オナー ウォーファイター」(//)のダウンロードコンテンツ「ザ?ハントパック」の配信日が,ro rmt,12月19日に決定したことを発表した。価格は,PC版とPS3版が1000円,Xbox 360版が800マイクロソフトポイント(いずれも税込)。  このDLCは,映画「ゼロ?ダーク?サーティ」を題材とした内容となっており,違法ガンマーケット「ダッラ」と,パキスタン最北部に位置する辺境地域「チトラル」を再現した,2つのマルチプレイ用マップが収録されている。なお,初回特典付きパッケージを購入した人は無料で入手できる。  なお,「バトルフィールド3」(//)の所有者を対象として,「スウェーデン特殊部隊」を先行アンロックできる特典が,昨日(11月29日)公開された()。PC版とXbox 360版は認証により自動的にアンロックされるが,PS3版はPS Storeよりダウンロードが必要となるので,忘れずに入手しよう。 【ザ?ハントパック】 配信日:2012年12月19日 価格: PCおよびPS3版:1,000円 Xbox 360版:800MSP 初回特典付きパッケージを購入の方は無料でダウンロード可能 ザ?ハントパック概要 このマップパックには、実在する場所を舞台にした新しいマルチプレイ マップが2つ収録されています,ディアブロ3 RMT。 自分のグローバル ウォーファイターを選び、ファイアチームを組む相棒と共に戦おう! 1)ダッラ : ガンマーケット 世界有数の危険地帯とされている、世界最大の違法ガンマーケット、ダッラ。 もてなしと復讐を原則とする部族地帯であるこの地域は、警察ですら立ち入ることができず、部族の長によって治められている。 細い回廊が織りなす迷路と、奇襲にはもってこいのオープンエリアが含まれリスポーンの無いスピーディな展開が売りの6vs6のホームランモード、および10vs10の対戦に対応。 2)チトラル:拠点 西をアフガニスタン、北は中国に境界する、パキスタン最北部に位置する荒れた辺境地域。 パキスタン軍さえ行動することを許さない部族によって統治されている人里離れたエリア。 ヒンドゥークシュ山脈の影になるクナール川の高く上に位置した不規則に広がる拠点を舞台に「ダッラ」同様6vs6と10vs10の対戦モードに対応する。 【バトルフィールド 3プレイヤー特典】 配信日:2012年11月29日(配信中) 価格:無料(バトルフィールド 3所有者のみ) 内容:メダル オブ オナー ウォーファイター SOG特殊部隊先行アンロック ※SOG:スウェーデンの特殊部隊
関連トピック記事:

2013年1月3日木曜日

「天地大乱」アイテム・コスチュームプレゼントを含む4大特別企画が本日開始_2

。 スタンプを貯めることで、素敵な賞品を獲得できるチャンス!! 是非この機会にスタンプを集めて、素敵な賞品をもらっちゃおう!! ○開催日時 2011年2月16日(水)定期メンテナンス後 ? 2011年3月15日(水)定期メンテナンス迄 ○対象となる戦争紹介  (1)正規戦 (2)区間別戦争(強部島、星武島、尊武島) (3)雨山島 (4)大慈天石争奪戦 ○もらえるスタンプ 1週間のうち上記戦争に1回でも参加された方???銅のスタンプを獲得できます。 1週間のうち上記戦争に5回以上参加された方???銀のスタンプを獲得できます。 1週間のうち上記戦争に10回以上参加された方???金のスタンプを獲得できます。 ○週の区分 ※日付を渡って開催される戦争に関しては開始時刻を基準とします。 例)大慈天石争奪戦争が 2011年3月1日(火) 23時から3月2日 1時まで行われた場合、該当大慈天石争奪戦争は2週目の戦争となります。 ※スタンプは各週が終わってから以下イベントページにてご確認できます。スタンプの更新までは少しお時間を頂く場合が御座います。ご了承下さい,ディアブロ3 RMT。 ○詳しくはこちら ◆全確率3倍「3×3魂第2弾」さらにレベルアップキャンペーン (1)大好評を頂きました3×3魂イベントの第2弾が登場! 春に向けて天地大乱の戦場を駆け抜け、天地大乱の中に眠るレアなアイテムをゲットしよう! ○開催日時: 2010年2月16日(水)定期メンテナンス ? 2010年3月16日(水)定期メンテナンス迄 ○イベント内容 以前行っていた「アイテムドロップ確率アップイベント」「獲得経験値アップイベント」が3倍確率でと特別登場です! ○イベント期間 2011年2月16日(水)定期メンテナンス後 ? 2011年3月16日(水)定期メンテナンス迄 ※全サーバー?全マップが対象となります,pso2 rmt。 (2)全確率3倍「3×3魂第2弾」に「レベルアップキャンペーン」追加されました! ○イベント内容 2011年2月16日(水)定期メンテナンス時に対象レベルのキャラクターを所持すると、そのキャラクターのレベルアップに応じて応援アイテムをプレゼント! ○イベント期間 上記「3×3魂第2弾」イベントと同じ。(全サーバー2011年2月16日(水)定期メンテナンス後 ? 2011年3月16日(水)定期メンテナンス迄)  ※アイテムの配布は2011年3月23日(水)定期メンテナンス時に配布を行わせて頂きます
関連トピック記事: